定年女子の人生後半戦は楽しい

女子の定年後は思ってたより忙しい

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年の自分的3大ニュース

2024年の自分的3大ニュースをまとめてみました。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 定年後は毎年末に、その年の自分的3大ニュースをまとめて…

じいさんとばあさんのクリスマス会

トーチャンとふたりのクリスマス会は、お手軽安上がり。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 25日の夕方になって、ばたばた掃除していてクリスマ…

本「台所で考えた」

目指すは、ばあさん無頼。若竹千佐子さんのエッセイを読んで決めました。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== あっという間に年末。 冬休みの宿題…

幼稚園が冬休みに入って、宿題を決める

パートが休みに入って、大人の冬休みの宿題を決めます。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== パート先の幼稚園が冬休みに入りました。 やったー、…

幼稚園パート落下してMRIを撮る

65才骨密度低めなのに台から落ちて、MRIまで撮るはめに。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 幼稚園で高いところにロープを結ぼうと、40センチほ…

父92才、正月には帰省するか?

大混雑して高い年末年始、遠距離実家に帰省しますか? サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 去年の年末年始、父ひとり暮らしの実家へ大混雑の中帰…

NTTを名乗るセールス電話に注意

トーチャン、なんでひっかかるかなあ?? サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 夕方、家電に電話がかかって、トーチャン(夫)が出ました。 この時…

続リフォーム、とうとう植物買ってみた

鉢植えを買って、人生の引き出しについて考えました。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== すてきインテリアには1.5mくらいの観葉植物が欲しい、…

シニアとお医者さんとの相性

歳を取ったら、ちょっとゆるめのお医者さんのほうがつきあいやすいです。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== ここんとこ、目がかすみます。 65才…

ジムは休むけど仕事は行くよ

足腰のためには、ジムより幼稚園パートです。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 幼稚園の先輩パート先生が「今年度いっぱいで辞めるかも」と言…

観葉植物がわりにクリスマスツリーを出す

今年は、11月中にクリスマスツリーを出してみました サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== ここんところ、インテリアに大きいグリーンが欲しい、で…

築30年、あっち直すとこっち壊れる

ようやくリフォームを終えたと思ったのに、こんどはキッチンの照明が壊れました。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 築30年のリフォーム工事で…

同窓会のLINEグループに入るが

高3の同窓会LINEグループの同級生の顔が思い出せない、その理由は? サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 高3の同窓会が数年ごとに開催されます。 …

いつのまにか家が物置きだらけになっている

リフォームも断捨離もがんばったのに、5部屋が物置きになってて、あれ? サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== シンプルイズベスト、を合言葉に築30…

続リフォーム、観葉植物かアートフラワーか?

ものぐさ主婦が初めて大きな観葉植物を買おうとするのですが、、 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 築30年のリフォームを終えたけど、いまいち…

続リフォーム、テーブルリペアのできあがり

ダイニングテーブルのリペアができあがりました。キーワードはエイジドです。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 築30年のリフォームで、ダイニ…

ムスメ夫婦が都会のマンションを買う

ムスメがマンションを買うために大きなローンを組むというので心配です。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 都会に住むシタノムスメ(次女)夫…

父92才が暮らす実家、モノが多すぎやろ

父がひとり暮らしする実家ですが、モノの多さに圧倒されます。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 幼稚園の運動会が無事終わり、遠距離実家の父…

オーディブルやってみた

65才の本好き女子、Audible(オーディブル)やってみました。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 絶不調で寝込んでましたが、ちょっと体調が上向…

幼稚園パート、免疫力を上げようとするが

わたしが信頼する、プロビオヨーグルト「R-1」の強さ引き出すとは? サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 運動会練習の疲れから風邪をひいて絶不調…

幼稚園パート、運動会前に力尽きる

65才女子、元気なつもりでも無理しちゃいかんのです。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 連日の運動会練習で、65才の体力の限界を越えている、…

続リフォーム、テーブルのリペア頼んでみる

築30年のリフォームで、ダイニングテーブルのリペア頼んでみます。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== ダイニングテーブルと椅子のリペア(補修…

2度目の乳がんから3年

2度目の乳がんから3年、定期検査の結果は? サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 2度目の乳がん手術から半年ごとに受けている定期検査の結果は、、…

コンプレックスは歳とともになくなる

運動音痴のコンプレックスをずっと抱えていましたが、、、 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 小さいころから運動苦手で、運動会も嫌でしかたな…

幼稚園の運動会練習、65才へたばる

幼稚園の運動会練習が続いて、65才パート先生はへたばります。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 勤め先の幼稚園、来月の運動会に向けて毎日練…

続リフォーム、家具のサブスクやってみた

家具のサブスクサービス「flect(フレクト)」で、テレビ台を入れ替えてみました。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== リフォーム工事で汚れてい…

幼稚園パート、時給上がるか

幼稚園パートの時給が、最低賃金を割り込んで・・・ サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 定年でセミリタイアして、幼稚園のパート先生となりまし…

65才、骨密度上向く

骨密度検査、4年目にして数値が上向きます。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 毎年、全身スキャナーみたいな機械で、骨密度を測っています(画…

続リフォーム、玄関脇をDIYできれいに

玄関脇の古い人工芝を砂利敷きに、DIYリフォームしました。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 定年後はおうちをステキにしよう、と築30年のリフ…

角川武蔵野ミュージアムへ行ってみた

本好きの定年女子が、角川武蔵野ミュージアムへ行ってきました。 サラリーマンを定年し幼稚園の先生に転身した60代女子メカジキです。定年後の暮らしや、遠距離介護のことなど書いてます(自己紹介→★)===== 夏休みの宿題の最後のひとつ、角川武蔵野ミ…