2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
プールのレッスンに出るようになったら、おしゃべりする機会が増えました 定年退職してスポーツクラブの会員になりました もともと泳ぐことが好き、というか水に入ること自体が好きなので、毎日のようにプールに通っています ひとりで行って、マイペースで泳…
コロナが落ち着いているすきにと、会社員時代の仕事装備を断捨離しました 定年退職したあと、のんびりがんばらない暮らしをすると決めたアラカン女子メカジキ もうフルタイムの会社勤めはしないつもりでした ただ38年ひたすら仕事人だったので、しばらくした…
シタノムスメの引越し、どうなったかと思っていたら、夫婦ふたりで荷物を運んで自力で済ませたみたいです 4月に入籍したシタノムスメ(次女)夫婦、コロナ自粛の最中に新居を決めました 6月頭には引っ越すと言います 引越しは迷惑かけないよう時期を考えてや…
父の日プレゼントにいろいろ想う、アラカン女子メカジキです 4月に入籍したシタノムスメ(次女)と彼氏から、荷物が届きました お中元もう来てるよ、とトーチャンに見せました いや、これは父の日のだろう とトーチャンが言います そーか、トーチャン宛ての…
YouTubeで折り紙の練習をするアラカン女子メカジキです コロナで休園していた幼稚園での保育補助のバイトが再開しました 前は、就園前預かり保育の2~3才児のクラスでしたが、いまは年中さん(4才児)のクラスの担当です 担任の若い先生ひとりで35人近いクラ…
定年退職して9か月もたつのに、元の会社が夏のボーナス振り込んでくれました 昨年の秋に、60才で38年務めた会社を定年退職したアラカン女子メカジキ もうボーナスとは無縁の生活だと思っていたら、冬のボーナスはほぼ満額振り込まれました へえ、会社やめた…
アラカン女子メカジキの家にもアベノマスクが届きました こないだ特別定額給付金の申請書がやっと来たと思ったら、続けてアベノマスクも来ました 昔懐かしい給食のマスク、2枚 いろいろトラブルが報じられていましたが、真っ白できれいなものでした 厚生労働…
ようやく、アラカン女子メカジキ家にも特別定額給付金申請書が届きました ムスメ夫婦はマイナンバーでWEB申請したら、もう振り込まれたと言ってました うちはマイナンバーカードを作っていないし、申請書を郵送してくれるならそれを待つことにしました でも…
コロナで雇止めになるかも?と心配していたアラカン女子メカジキ 幼稚園でのアルバイトは、首の皮一枚でつながって再開しました 定年後、自分のペースで短時間だけ働きたいと再就職した幼稚園 緊急事態宣言で休園となり、メカジキはずっと自宅待機が続いてい…
赤ちゃん誕生のお祝い返しに、LINEギフトでスタバのチケットをもらいました こんなんあるんだ、こりゃ良いわ、と感心しました アラカン女子メカジキ、大人ですから冠婚葬祭のおつきあいは人並みにあります 友人の結婚祝い、親戚の病気お見舞い、知人のご香典…