定年女子の人生後半戦は楽しい

女子の定年後は思ってたより忙しい

コロナで自宅待機になる

 

f:id:mekajiki_life:20200421100439j:image

コロナがなかなか収まりません

始まったばかりの幼稚園の仕事が5月の連休明けまで自宅待機となりました

 

メカジキの住んでいる地方は田舎でもあり、東京や大阪ほど爆発的に感染者数が増えているわけではありません

それでも、じわじわと増えていく患者数

手伝いに行っているB幼稚園は園長の方針で開園していたのですが、関係者にひとりでも感染者が出たら閉めざるをえないという状況でした

自分がもし最初の感染者になって小さい子にうつしたら、園に迷惑かけたらと思いドキドキしていました

 

先週末、緊急事態宣言の全国拡大がありました

園長から電話がかかってきて、行政から自粛要請が入ったので担任だけの登園とする、メカジキは連休明けまで自宅待機してほしい、とのこと

わかりました、先生方もお気をつけて

休園ではなく、規模を絞って開園するようです

お休みできる子はお休みにして、休めない子だけ預かるのだと思います

先生たちも不安の中たいへんです

 

とは言え、内心もやっとしたのも事実です

電話一本で無収入になっちゃうのか、パートタイムは、、、

 

ちらっと雇用調整助成金と頭をよぎりましたが、なにせ3時間半しか働いていない身では言い出せず

こっちが気楽にマイペースで働けるということは、雇っているほうも手軽に切れるということ

雇用保険にも入れない働き方と承知でやっています

 

でも、ほぼフルタイムで働いている非正規のひとはたいへんだろう

スポーツクラブでお世話になっていた水泳インストラクターのことが心配になります

通っていたスポーツクラブも先週末から休館になりました

(幼稚園のことがあるので、メカジキはだいぶ前からお休みしていましたが)

20代女子のインストラクターは受け持ちコマ単位の時間給らしい

先生、大丈夫か?

 

図書館もずっと休館

公務員の職員はごく一部で、あとはパートタイムの非正規職員

いつも挨拶してくれる職員のみなさん、大丈夫か?

 

早くコロナ騒ぎが収まって、また子どもたちと遊んだり、プールで泳いだり、図書館で本選んだりできる世の中になりますように

それまでみなさん、なんとか持ちこたえてください