定年女子の人生後半戦は楽しい

女子の定年後は思ってたより忙しい

ぬか漬け、夏はスイカを漬ける

 

f:id:mekajiki_life:20200803212505j:image

退職してから始めたぬか漬け、夏なのでスイカを漬けてみました

 

退職したら丁寧な暮らしをする、自分でぬか漬けを漬ける

と、無印良品の発酵ぬか床で、ぬか漬けを始めたアラカン女子のメカジキです

丁寧な暮らしは早々にあきらめたのですが、ぬか漬けは続いています

最初のころは、しょっぱい、酸味がきついと美味しくなかったのですが、回数を重ねるうちにだんだん上手になってきました

 

 

やってみてわかったコツ

・毎回、ペーパータオルを入れて逆さまに置き、余分な水を取る

・時間長めに、漬けたほうが味わい深い

 (うちは冷蔵庫保存で24時間以上)

・酸味が強すぎるときは、ゆで卵の殻を砕いて入れる

 (内側の薄皮をとって、細かく砕く)

・様子を見て、適宜、塩やぬか床を補充していく

なにより毎日食べることが一番で、そうするとかき混ぜて野菜を出し入れするので、それが様子見や手入れになるようです

 

基本は、きゅうり・大根・ニンジンをローテーションで漬けています

茄子はぬか漬けより浅漬けにして、とトーチャンがいうのでやりません

セロリやミョウガなどにもチャレンジしたのですが、やっぱりベーシックなもののほうがうまい、飽きない

 

あまり珍しいものには手を出さないのですが、夏はスイカに挑戦

赤い果肉を食べた後の皮を漬けます

 

f:id:mekajiki_life:20200803212525j:image

 

f:id:mekajiki_life:20200803212520j:image

ピーラーで皮を厚めにむく

厚くむかないと食べたとき食感が悪い

 

f:id:mekajiki_life:20200803212737j:image

水分が多いのでペーパータオルで包んでしばらく置いてから、ぬか床に漬けます

そのまま漬けるとぬか床がびしょびしょになります

 

f:id:mekajiki_life:20200803212741j:image

12時間くらいで食べられますが、24時間くらい漬けたほうがぬか漬けらしい風味が出ます

赤く残った果肉が甘く、皮の部分はシャリシャリして爽やかで絶品

 

ぬか漬け、美味しいです

手間は多少かかりますが、塩加減にばらつきが出る浅漬けに比べると、ぬか床に入れるだけなので失敗しない

毎朝、美味しい朝ごはんが食べられます

ビールのおともにもなります

そのうえ、乳酸菌のおかげで腸活になるようで便秘知らず

 

定年後の暮らしの楽しみとして、ぬか漬け、おススメです

何よりコスパがよいですしね 笑