定年女子の人生後半戦は楽しい

女子の定年後は思ってたより忙しい

バイト先再開するが、、、

 

f:id:mekajiki_life:20211008042127j:image

コロナが出て休園が長引いていたバイト先の幼稚園、ようやく再開しました。

=====

 

現役時代に十分すぎるほど働いたので、定年後はマイペースで働けることが条件。

半日で週4日勤務、夏・冬・春休み中は仕事なしの約束で再就職しました。

子どもかわいいし、身体を動かして健康的だし、職場としてはけっこう気に入ってます。

 

ただ、何かあるとすぐ自宅待機になる。

 

今年の4月~5月は、満3才児クラスの園児数が思ったほど増えなかったので、2か月自宅待機。

6月に働きはじめたのですが、シフトは週2日。

それで、7月半ばにはもう夏休み。

9月から秋学期、さあ働くぞと思ったとたんにコロナ騒ぎで休園が長引く。

 

この4月~9月末までの半年間で出勤した日にちを数えてみたら、16日です。

時間数にして、72時間。

 

いくら末端非正規でシルバー枠とはいえ、半年で72時間しか働けない職場ってあり?とモヤモヤ。

バイトとはいえ、少額とはいえ、お給料をあてにして働いているのに。

もちろんコロナ下、仕事がなくなりもっとご苦労された方もたくさんおられるでしょう。

もう年金も一部もらっているのですから文句言っちゃいけない、とわかっています。

もっと働きたいなら、フルタイムの保育園へ転職する手もあります。

でもコロナで自宅待機になろうが給料がきちんと出る正社員とちがい、時間給で働くってこういうことかと痛感しました。

 

10月に入り、ようやくコロナ騒ぎが収まり、幼稚園再開。

退園者が続出するかと心配しましたが、ふたを開けてみると転園された子どもは3人だけで、ほぼ全員が戻ってきてくれました。

久しぶりの登園で、ママと離れたくなくてギャン泣きする子が続出。

先生たち総出で対応です。

 

しかしです。

始まったと思ったら、こんどは自分の乳がん手術で、3週間休みをもらいます。

これはどっちもどっち、ということで痛み分け(笑)

同僚の先生に迷惑かけて申し訳ないと思いつつ、すこしだけ気楽にお休みさせていただきます。