定年女子の人生後半戦は楽しい

女子の定年後は思ってたより忙しい

定年後に保育士試験:本番のケント紙に描いてみる

 

f:id:mekajiki_life:20210624173533j:image

 定年後に保育士試験を受けることにした、アラカン女子メカジキです。

実技の造形(絵)、試験本番ではケント紙を使うらしい、、

=====

 

試験本番の用紙がA4ケント紙だというので、買ってきました ↓↓↓↓

f:id:mekajiki_life:20210627130615j:image

 

いままではスケッチブックに描いていて、それはざらざらしていない画用紙でした。

それに比べてもケント紙、つるつるです。

色鉛筆との相性が最悪、ぜんぜん色がのりません。

試験の事務局も、なんでわざわざケント紙を選ぶかな?

 

文句言ってても始まらないので、描いていみましょう。

お遊戯会(ケント紙) ↓↓↓↓

f:id:mekajiki_life:20210624173620j:image

色が乗らないので鉛筆の跡が目立ちます。

ただ、構成的には前記事の失敗例の歌の絵より、子どもに焦点を当ててわかりやすくなりました。

先生が馬面ですが、ご愛敬。

 

牛乳パックで工作(ケント紙) ↓↓↓↓

f:id:mekajiki_life:20210624173523j:image

 

水族館ふたたび(ケント紙) ↓↓↓↓

f:id:mekajiki_life:20210624173526j:image

 

描いてて楽しくないので、ケント紙から普通の画用紙に戻りました。

けんけんぱ ↓↓↓↓

f:id:mekajiki_life:20210627130323j:image

 

鉄棒 ↓↓↓↓

f:id:mekajiki_life:20210624173519j:image

これは構図的に失敗。

ワンパターンでも先生を奥に置いて、子どもたちをメインにしないと主題がはっきりしなくなる。

 

まだまだ、続きます(笑)